Skip to content

倉林秀光の出版プロデュース  

  • お金をかけずに出版の確率を高める方法
  • 出版する上で一番大切なこと解説
  • お問合せExpand
倉林秀光の出版プロデュース  

書店

【宇宙銀行 その2】
出版 | 出版企画書 | 本を出す

【宇宙銀行 その2】

Byあさのぶ。 2017年1月15日2018年5月19日

スーパーバイザー 倉林秀光 前回、知人の植西聰さんという心理カウンセラーとタッグを組み、「徳を積むと良いことが…

Read More 【宇宙銀行 その2】Continue

著者に一番求められるモノ
出版 | 出版企画書 | 本を出す

著者に一番求められるモノ

Byあさのぶ。 2016年3月9日2018年5月19日

  スーパーバイザー 倉林秀光   書店に並べられている本を見渡すと、おおまかに以下の4つ…

Read More 著者に一番求められるモノContinue

文庫をあなどってはならない
出版 | 本を出す

文庫をあなどってはならない

Byあさのぶ。 2016年2月16日2018年5月19日

  スーパーバイザー 倉林秀光   もう5年以上前のことですが、Aさんという経営コンサルタ…

Read More 文庫をあなどってはならないContinue

ブランディング出版プロデュースを利用された方の声 その7
出版企画書 | 利用された方の声

ブランディング出版プロデュースを利用された方の声 その7

Byあさのぶ。 2016年1月24日2018年5月19日

  今回もブランディング出版プロデュースを利用された方の声を紹介しましょう。   Y・K …

Read More ブランディング出版プロデュースを利用された方の声 その7Continue

文章上達のポイント その2
出版 | 文章 | 文章を書くのが苦手 | 文章作成 | 本を出す

文章上達のポイント その2

Byあさのぶ。 2015年12月24日2018年5月19日

スーパーバイザー 倉林秀光   前回に引き続き、今回も文章上達のポイントについてお話してみたいと思い…

Read More 文章上達のポイント その2Continue

出版 | 出版企画書 | 本を出す

企画書にこんなタイトルはNG! その2

Byあさのぶ。 2015年9月29日2021年9月22日

スーパーバイザー 倉林秀光   前回、私は次のような話をしました。   髪の毛が薄いことで…

Read More 企画書にこんなタイトルはNG! その2Continue

今こそ新人著者が活躍するとき!
出版 | 出版企画書 | 出版裏話 | 本を出す

今こそ新人著者が活躍するとき!

Byあさのぶ。 2015年8月16日2015年8月16日

スーパーバイザー 倉林秀光 昨今、出版業界は未曽有の大不況に陥り、一部の著者の本しか売れないといわれています。…

Read More 今こそ新人著者が活躍するとき!Continue

自費出版と商業出版の一番の違いとは?
出版 | 出版企画書 | 出版裏話 | 本を出す

自費出版と商業出版の一番の違いとは?

Byあさのぶ。 2015年5月6日2015年5月6日

みなさんは自費出版と商業出版の一番の違いは何だかご存知ですか。 エッ? 自費出版は定価がついていない? そんな…

Read More 自費出版と商業出版の一番の違いとは?Continue

生まれてはじめての出版
出版 | 出版するメリット | 出版は誰でもできます | 本を出す

生まれてはじめての出版

Byあさのぶ。 2015年3月22日2015年3月23日

スーパーバイザー 倉林秀光   私は、長年、この業界で、さまざまな人の出版のお手伝いをしてきましたが…

Read More 生まれてはじめての出版Continue

著者にとって、一番大切なこと その1
出版 | 出版するメリット | 本を出す

著者にとって、一番大切なこと その1

Byあさのぶ。 2015年2月13日2015年2月13日

スーパーバイザー 倉林秀光 本が出版されたとき、著者にとって嬉しいことって何でしょう? 出版された本が書店に平…

Read More 著者にとって、一番大切なこと その1Continue

Page navigation

1 2 Next PageNext

© 2025 倉林秀光の出版プロデュース   - WordPress Theme by Kadence WP

  • お金をかけずに出版の確率を高める方法
  • 出版する上で一番大切なこと解説
  • お問合せ