Skip to content

倉林秀光の出版プロデュース  

  • お金をかけずに出版の確率を高める方法
  • 出版する上で一番大切なこと解説
  • お問合せExpand
倉林秀光の出版プロデュース  

著者略歴

【企画書の著者略歴はこう書く】
著者とは | 著者略歴

【企画書の著者略歴はこう書く】

Byあさのぶ。 2024年10月18日2024年10月17日

スーパーバイザー 倉林秀光 出版企画書を作成するうえで、著者略歴の項目は必要不可欠です。  その著者…

Read More 【企画書の著者略歴はこう書く】Continue

出版 | 出版企画書 | 本を出す

【笑えないウソ、笑えるウソ】

Byあさのぶ。 2018年3月2日2021年9月22日

スーパーバイザー 倉林秀光   言うまでもないことですが、出版企画書の著者略歴には真実を記さなければ…

Read More 【笑えないウソ、笑えるウソ】Continue

【著者略歴作成のポイント】
出版 | 出版企画書 | 本を出す

【著者略歴作成のポイント】

Byあさのぶ。 2017年11月9日2018年5月19日

  スーパーバイザー 倉林秀光   出版企画書を作成するうえで、著者略歴の項目は必要不可欠…

Read More 【著者略歴作成のポイント】Continue

よくある質問 その4
よくある質問 | 出版 | 出版企画書 | 本を出す

よくある質問 その4

Byあさのぶ。 2016年5月6日2018年5月19日

  今回はよくある質問 その4ブランディング出版プロデュースに寄せられる「よくある質問」についてお答…

Read More よくある質問 その4Continue

出版 | 出版企画書 | 本を出す

持ちこみ原稿よりも出版企画書

Byあさのぶ。 2015年10月30日2021年9月22日

スーパーバイザー 倉林秀光   「すでに書き終えた原稿を出版社に持ち込んだ場合、編集者は目を通してく…

Read More 持ちこみ原稿よりも出版企画書Continue

出版 | 出版企画書 | 出版裏話 | 本を出す

著者略歴の書き方

Byあさのぶ。 2015年8月25日2021年9月30日

スーパーバイザー 倉林秀光   企画書を作成する際、「著者略歴の書き方がよくわからない」と言ってくる…

Read More 著者略歴の書き方Continue

出版 | 出版企画書 | 出版裏話 | 本を出す

あなたの名刺、見なおしてみませんか

Byあさのぶ。 2015年7月5日2021年9月22日

スーパーバイザー 倉林秀光   仕事柄、私は数多くの人と名刺交換をすることがあります。 名刺交換した…

Read More あなたの名刺、見なおしてみませんかContinue

編集者が「こいつ、アホか!」と思う瞬間
出版 | 出版企画書 | 出版裏話 | 本を出す

編集者が「こいつ、アホか!」と思う瞬間

Byあさのぶ。 2015年6月14日2015年6月15日

スーパーバイザー 倉林秀光   話は前回の続きです。 前回、出版社の編集者はコンサルタントという言葉…

Read More 編集者が「こいつ、アホか!」と思う瞬間Continue

コンサルタントは警戒されている?
出版 | 出版企画書 | 出版裏話 | 本を出す

コンサルタントは警戒されている?

Byあさのぶ。 2015年6月8日2015年6月8日

スーパーバイザー 倉林秀光   先週、A社の編集長とお会いしたとき、私にこう言ってきたことがありまし…

Read More コンサルタントは警戒されている?Continue

出版 | 出版プロデュース実績 | 出版企画書 | 出版裏話

時には、見本原稿も添付する

Byあさのぶ。 2015年1月29日2021年12月1日

スーパーバイザー 倉林秀光   出版社に企画を売り込む際、企画書は以下の3点セットが不可欠となります…

Read More 時には、見本原稿も添付するContinue

Page navigation

1 2 Next PageNext

© 2025 倉林秀光の出版プロデュース   - WordPress Theme by Kadence WP

  • お金をかけずに出版の確率を高める方法
  • 出版する上で一番大切なこと解説
  • お問合せ