|

【一幻のラーメンに学ぶ】

【一幻のラーメンに学ぶ】

 

スーパーバイザー 倉林秀光

 

北海道に「一幻」という人気のラーメン屋があります。

甘エビでダシをとったスープが大好評で、最近は東京(新宿)にも支店がオープン。

私も食べに行きました。

 

その「一幻」のラーメンは「塩味」「正油味」「味噌味」の三つの味付けの中から選ぶことができます。

 

スープも「あっさり」「普通」「こってり」の三種類の中から、お好みがチョイスできます。

 

麺も「太麺」と「細麺」の二種類から選べるので、合計18通りの味が楽しめるというわけです。

 

この「一幻」の営業手法は、本を出したい人にとっても少なからず参考になると思います。

 

鳥ガラでもない。

豚骨でもない。

魚介類でもない。

スープのベースとなるのは、あくまで甘エビ。

これは出版に置き換えると、著者独自のノウハウ・理論――強みといえなくもありません。

 

そして、三つの味付け、三種類のスープ、二種類の麺は、出版に置き換えると(いわんとするノウハウ・理論は同じであっても)、編集者の要望でいくらでもテーマは変更可能、読者対象も変更可能な柔軟性といえなくもありません。

 

言いたいことは一つ。

強みも一つ。

 

けれども、読者対象を男性から女性に主軸を置くことも可能。

シニア向けもOK!

 

テーマも職場の人間関係のいざこざ以外に、家庭内のいざこざでも恋愛のいざこざでも対応可能。

 

この守備範囲の広さが出版の実現を大幅に高めてくれるのです。

 

Similar Posts